神奈川県の産業廃棄物(汚泥)処理なら
株式会社 神奈川環境クリエイト
神奈川県平塚市大神四丁目20番20号
営業時間 | 8:00 〜 17:00 |
---|
休業日 | 土曜日・日曜日 (祝日は弊社カレンダーによります) |
---|
代表取締役 浦瀬浩一
弊社は、環境事業の一環として、産業廃棄物(汚泥)の
中間処理場を建設すべく、昭和57年(1982年)に会社を
設立し、昭和59年(1984年)より営業を開始しました。
以来、おかげさまで、多くの皆さまのご支援により順調
な発展を遂げて参りました。
汚泥には様々な種類がありますが、弊社では、下水道
や道路側溝などの排水施設や公園などの水景施設を清掃
することによって生じる汚泥を受け入れております。
弊社が創業した昭和50年代は、産業廃棄物を不法投棄
してしまう業者や無許可の業者が多く、大きな社会問題
になりました。その対策として、昭和51年(1976年)に
廃棄物処理法が改正され、処理業者には、廃棄物の適正
処理が厳しく求められるようになりました。このような
時代に、『安全かつ適正な汚泥処理サービスの提供』を使命として、弊社は誕生しました。
弊社は、創業当時より、『環境への負荷軽減』を考え、汚泥に含まれている砂をリサイクル
することにより、貴重な建設資材の供給に貢献して参りました。
21世紀の現在、廃棄物の不法投棄や大気汚染、地球温暖化など、私達は様々な問題を抱え
ています。この状況を打破すべく制定されたのが、循環型社会形成推進基本法です。循環型社
会を実現するためには、国、地域、企業、そして、私達一人ひとりがそれぞれの立場で考え、
行動することが求められています。
弊社は、この循環型社会の実現に向けて、その一翼を担うべく、更なる汚泥のリサイクルに
挑戦します。また、二酸化炭素の削減、省エネルギー、弊社から排出される廃棄物の削減に取り組み、環境企業としての責任を果たして参ります。
今後とも、皆さまのより一層のご支援、ご鞭撻を賜りながら汚泥処理のエキスパートとして
社会に貢献できるよう邁進する所存ですので、よろしくお願い申し上げます。
株式会社神奈川環境クリエイト
代表取締役 浦 瀬 浩 一